

|  | 認定こども園 甲府西幼稚園 | 
|---|---|
|  | 深澤 壽 | 
|  | 〒400-0064 山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 | 
|  | 055-228-1378 | 
|  | 055-227-2046 | 
|  | |
|  | 

保育室8室、自然観察園「冒険の島」、水田、音楽室、職員室、コミュニティーホール、応接室、研修会議室、第2会議室、駐車場


|  |  |  | 
|---|---|---|
| 0歳児(6ヶ月から) | 1クラス | 7名 | 
| 満1.5歳児~2歳児 | 1クラス | 17名 | 
| 満3歳児 | 1クラス | 36名 | 
| 3,4歳児 | 2クラス | 50名 | 
| 4,5歳児 | 2クラス | 50名 | 
| 5,6歳児 | 2クラス | 50名 | 

|  | 深澤 壽 | 
|---|---|
|  | 山中ちづる(主幹保育教諭) | 
|  | 小規模家庭保育施設 甲府西幼稚園つくしぐみ つくしCぐみ(0歳児)つくしBぐみ(1歳児)つくしAぐみ(2歳児) 幼保連携型認定こども園 認定こども園甲府西幼稚園 蕾Ⅽ組(0歳児)蕾B組(1歳児)蕾A組(2歳児) 松A組(3歳児)松B組(3歳児) 竹A組(4歳児)竹B組(4歳児) 梅A組(5歳児)梅B組(5歳児) 甲府西幼稚園放課後児童クラブ第一・第二 | 
|  | 2名 | 
|  | 【職員太鼓と父兄お囃子】…天野会師範(亜羅漢メンバー) | 
|  | 1名 | 
|  | 1名 | 
|  | 2名 | 
|  | 2名 | 
|  | 末木俊博(歯科) | 

| お友達や先生と一緒に給食を楽しく食べる中で、マナーや社会のルールを学ぶことができます。 2号認定・3号認定のお子様は週5回実施となります。 | 


冬の制服

夏の制服

当園では、独自に、子育て真っ盛りのお父さん、お母さんをサポートし、子どもたちの健やかな育ちを保障する人的、物的環境を下記のとおり提供しています。
|  | 水口 馨(リズム遊び) | 
|---|---|
|  | 

幼稚園の教育課程の履修時間終了後が、預かり保育の時間設定となります。
| 人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 | 
| 個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 | 
| 本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 | 
| 入園のためのご案内です。 ご確認ください。 | 
| 甲府西幼稚園のスタッフブログです。 | 
|  | 
|  | 
| 山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 | 
|  |