12月もたくさんのご利用ありがとうございました♪
12月の様子を一部ご紹介させて頂きます
~クリスマス会~ (1.2歳児)
1.2歳児クラスではどうぶつ探しゲームを行ったり、お楽しみシアターをご覧頂いたり、
楽器遊びを楽しみました
みんなで「赤鼻のトナカイ」のおうたを歌って楽器遊びをしていると・・・
なんと!サンタさんが楽しそうな音を聞きつけて、遊びに来てくれました🎅
サンタさんの登場に子ども達はとても嬉しそうでした
サンタさんからプレゼントをもらい…記念写真をパシャリ
サンタさんにプレゼントをもらえて良かったね🌟
~クリスマス会~ (0歳児)
0歳クラスのお友だちも、お母さんと一緒にどうぶつ探しゲームを行ったり、お楽しみシアターを
ご覧頂いたりして過ごしました
すると…0歳クラスにもサンタさんが!!🎅
初めてのサンタさんに驚き涙する子がいましたが、みんなお母さんと一緒に
プレゼントをもらうことが出来ました
また来年もサンタさんが来てくれるといいね
~普段の様子~
サークルでの普段の様子をご紹介
お友だちのお母さんと顔見知りになり、一緒に遊ぶ姿が多く見られます
お友だちだけでなくお家の方ともみんなで楽しく過ごしています
椅子に座って読書タイム
好きな本を選び、集中して読んでいます
好評を頂いているサークルのお茶コーナー
子どもたちも、お家の方と一緒にほっと一息ついています
ちょこんと座ってお茶する姿がたまりません
遊ぶ玩具の設定を時折変え、この日はサーキット遊び
他にも設定を変えたりしていますので、お楽しみに
こちらも好評頂いている、カレンダー製作の手形・足形アートです
お子様と一緒に製作を楽しんでいただき、成長も感じられる機会となっていますので
ぜひご参加ください
今年も沢山のご利用、ありがとうございました
来年もお待ちしております
◎1月の予定◎ 1月の予定表はこちらから→サークル 1月予定表_0001
10:30~13:00 ルーム開放
◎0歳児 受付10:30~11:10
活動 11:10~11:30 1/15 身体測定、カレンダー製作 ・ 22 わらべうた
◎1、2歳児 受付 10:30~11:00
活動 11:00~11:30 1/14 身体測定、カレンダー製作 ・ 16 木のおもちゃ広場 ・ 21 わらべうた ・ 23 3B体操
・ 28 リラックスヨガ ・30 節分遊び
◎予約不要 活動終了後、お部屋で昼食もお取り頂けます。
お問い合わせ(TEL 055-228-1378)
※天候などにより中止になる場合は、甲府西幼稚園HPにてお知らせいたします。
~11月のサークルの様子~
11月もたくさんの方にご利用して頂きました
活動をいくつかご紹介させていただきます♪
◎緑ヶ丘公園にてみんなで遊びました◎
落ち葉や木の実を集めたり、心地よい気候の中で体を動かしたりと
広々とした公園で季節を感じながら思い思いに楽しみました
お友達も一緒だと、より一層楽しいね
みんなでピクニック嬉しいね♩
またみんなで一緒にお外で遊ぼうね
◎まつぼっくりでクリスマスツリー製作◎
クリスマスに因んで、まつぼっくりでクリスマスツリーの製作を行いました
まつぼっくりに毛糸を巻いて…紙粘土で土台を作って…好きな飾りをつけて…
最後はママたちに仕上げをしてもらい素敵なツリーが出来上がりました♪
おまけで雪だるまのオーナメントも作成しました
今年も残り1か月…たくさんのご利用ありがとうございました!
12月はクリスマス会を企画していますぜひご参加ください!
◎12月の予定◎ 12月の予定表はこちらから→サークル 12月予定表
開放時間 10:30~11:00
◎0歳児 受付10:30~11:10 活動 11:10~11:30
12/4 身体測定、カレンダー製作・18 クリスマス会・19 わらべうた
◎1、2歳児 受付 10:30~11:00 活動 11:00~11:30
11/3 身体測定、カレンダー製作・5 3B体操・10 木のおもちゃ広場・12 クリスマス会・17 わらべうた
◎予約不要
活動終了後、お部屋で昼食もお取り頂けます。
お問い合わせ(TEL 055-228-1378)
※天候などにより中止になる場合は、甲府西幼稚園HPにてお知らせいたします。
10月のサークルの様子を紹介させて頂きます♪
今月は、運動会がありました
~1,2歳クラス~
お家の方やお友だちと3B体操をしたり、かけっこ、パラバルーンをしたりと身体をたくさん動かして遊びました
3B体操のベルを使って準備体操!
消防士さんになりきって消火活動、子ども達の表情もとっても活き活きとしていました
乗り物に乗ってくだもの狩りへレッツゴー
ぶどう、りんご、みかんのくだものを上手にもぎもぎしていました♪
~0歳クラス~
ハイハイで行きたいところへ遊びに行けるようになった0歳クラスのお友だち
段ボールカーに乗ってお出掛けしたり、ママのところまで坂道を登って向かったり和やかな雰囲気の中、開催することができました。
ママを目指してハイハイで向かう姿、進んで、停まってまた進んで…と、とっても可愛らしかったです
1,2歳クラスは、お家の方やお友だちと賑やかに
0歳クラスは、ゆったりとした運動会になりました!
子ども達もとても楽しそうでした♪
子ども達の嬉しそうな顔に、自然と周りもにこにこ顔が広がりました!
ご参加ありがとうございました
また来月もお待ちしております😄
11月の予定表はこちらから→サークル11月予定表
開放時間 10:30~11:00
◎0歳児 受付10:30~11:10 活動 11:10~11:30
11/6 身体測定・カレンダー製作・13 わらべうた 26 ベビーマッサージ
◎1,2歳児 受付 10:30~11:00 活動 11:00~11:30
11/7 ピクニック・12 リラックスヨガ ・14 クリスマス飾り製作 ・19 わらべうた、身体測定 ・21 木のおもちゃ広場 ・28 3B体操
※ピクニック・雨天中止の場合、当日の9時半までにHPにてお知らせいたします。
◎予約不要
活動終了後、お部屋で昼食もお取り頂けます。
お問い合わせ(TEL 055-228-1378)
※天候などにより中止になる場合は、甲府西幼稚園HPにてお知らせいたします。
9月のサークルの様子をご紹介させて頂きます
『わらべうた』
~1・2歳児クラス~
講師の先生とトンビの真似をしたり、ぬいぐるみを抱っこして一緒におうたを歌ったり…
季節を感じられるわらべうたを楽しみました
~0歳児クラス~
低月齢から、高月齢のお子さんの参加がありました
ふれあい遊びを行ったり、ゆらゆらと抱っこをしてもらいながらおうたを歌ったり…
心地良さに眠くなりそうな子さんもいらっしゃいました
『ベビーマッサージ』
新規の方の利用もあり、賑やかに行いました
お気に入りのおもちゃで遊びながらママ達にマッサージしてもらい、
子ども達はとても気持ちよさそうにしていました
『3B体操』
寒暖差の影響で大人も子どもも体が冷えやすい時期…
少しずつ近づいてくる冬に向け、たくさん動くことで汗をかいて
元気な身体をつくりましょう
親御さんにもたくさん動いていただき有意義な時間でした
9月も多くのご利用ありがとうございました😊
過ごしやすい時期になりました
来月はお外遊び等を予定しておりますので、
ご都合が合いましたらぜひ、遊びにいらしてください
10月の予定表はこちらから→サークル10月予定表
開放時間 10:30~13:00
◎0歳児 受付 10:30~11:10 活動 11:10~11:30
10/2 ミニ運動会 ・ 9 身体測定・カレンダー製作
16 ベビーマッサージ ・ 23 わらべうたであそぼう ・ 30 育児相談
◎1・2歳児 受付10:30~11:00 活動 11:00~11:30
10/1 身体測定・カレンダー製作 ・ 3 外遊び ・ 8 ミニ運動会
10 リラックスヨガ ・ 15 ハロウィン リース作り
22 わらべうたであそぼう ・ 24 3B体操
29 木のおもちゃで遊ぼう ・ 30 育児相談 ・31 お誕生日会(8.9.10.11月生まれ)
◎予約不要
活動終了後、お部屋で昼食もお取りいただけます。
お問合せ(TEL 055-228-1378)
※天候などにより中止になる場合は、甲府西幼稚園HPにてお知らせいたします。
8月もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました
一部をご紹介させていただきます
~水遊び~
サークルでは、色々な大きさのプールを用意しました
好きな大きさのプールに入り、好きなおもちゃを見つけお家の方やお友だちと一緒に、水遊びを楽しみました
「きゃー!」と喜ぶ子ども達の笑顔がとても可愛かったです
~お砂場・お庭遊び~
園庭のお砂場で遊びました
型に砂を入れたり、お砂線路に車を走らせたりして遊んだり、お家の方とタルをゴロゴロ押して楽しみました
過ごしやすい気温になりましたら、お外で遊ぶ機会も設けていければと思っています
~8月のカレンダー製作~
十五夜に因んだ足形アートを行いました
お友だちの足形が、可愛らしいうさぎに大変身🐰
素敵なカレンダーが完成しました
次のカレンダー製作はディズニーのモンスターズインクです
一緒に作ってみませんか?お待ちしております
9月も一緒に遊びましょう!
【9月の予定】予定表はこちらから→サークル 9月 予定表
開放時間 10:30~13:00
◎0歳児 受付 10:30~11:10 活動 11:10~11:30
9/11 身体測定・カレンダー製作・ベビーマッサージ・18 わらべうたであそぼう
19 栄養士による栄養相談
◎1・2歳児 受付10:30~11:00 活動 11:00~11:30
9/10 身体測定・カレンダー製作・12 木のおもちゃで遊ぼう・17 わらべうたであそぼう ・19 栄養士による栄養相談 ・24 リラックスヨガ ・26 3B体操
◎予約不要
活動終了後、お部屋で昼食もお取りいただけます。
お問合せ(TEL 055-228-1378)
※天候などにより中止になる場合は、甲府西幼稚園HPにてお知らせいたします。
7月も元気に遊びに来て下さいました♪
『3B体操』
産後のママの為にうまれた3B体操。ベルという用具を使って無理なく身体全体を動かして骨盤を整えます!子どもたちもベルをハンドルに見立てて消防隊に変身!音楽に合わせて消火活動を頑張りました😄
『わらべうた』
親子で歌をうたいながらふれあいを楽しみました。ママのお膝の舟にゆられたり、ぬいぐるみをお友だちと交換したりと遊びました✨お友だちの遊ぶって楽しいね♪
『お誕生会』
4~7月生まれのお友だちの誕生会でした👑
今回は、2名のお友だちのお祝いをしました♪
誕生会に食いしん坊のおばけが遊びに来てくれたり、わらべうたで遊んだり楽しいひと時となりました。
お誕生日おめでとう✨これからもすくすく大きくなりますように😄
8月も一緒に遊びましょう!
【8月の予定】予定表はこちらから→サークル 8月予定表
開放時間 10:30~13:00
●0歳児 受付 10:30~11:10 活動 11:10~11:30
8/7 お誕生会(4~9月)身体測定・21 ベビーマッサージ ・28 わらべうた
●1,2歳児 受付 10:30~11:00 活動 11:00~11:30
8/1 身体測定 ・6 ヨガ ・8 水遊び ・20 水遊び ・22 木のおもちゃ広場 ・29 3B体操
●予約不要
活動終了後、お部屋で昼食もおとり頂けます。
問い合わせ (TEL 055-228-1378)
※天候事象などにより中止になる場合は、甲府西幼稚園HPにてお知らせ致します。
晴れたり雨が降ったり天気のうつり変わりが多いこの季節ですが、戸外、室内色々な場所で日々遊びを楽しんでいます
今週はオープンウイークということでたくさんのおうちの方がたが来てくださり、いつもの遊びがさらに楽しい時間となりました。
わらべうた遊び
動物バスケット~動物作り
ブクブク水遊び
制作~水遊びグッズ作り
わらべうた遊び
お絵描き
折り紙
カプラ遊び
わらべうた遊び
制作~お宝作り
お散歩
人数集めゲーム
色水遊び
制作~紙コップで遊ぼう
椅子取りゲーム
おうちの方と一緒に制作や遊びを楽しんだ一週間…たくさんのご参加、ご協力ありがとうございました。
梅雨に入り雨の日も増えてきました。この季節ならではの景色や遊びを楽しみながら過ごしていきたいと思います。
いよいよ汗ばむ季節となってきましたが子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます。
最近のつくしぐみの様子をご紹介します♪
≪一足先に水遊びしたよ≫
お散歩から帰ると
お水が気持ち良くて水道のお水から手が離れない子どもたち
そんな姿からガレージで水遊びしよ~
たらいの水を手でバシャバシャして楽しみ、「つめたあ~い!」「きもち~ね!」
と喜んでいました
たらいのお水に興味津々のCさんのお友だち!
身を乗り出しながらバシャバシャとダイナミックに楽しみました
そんな様子を優しく見守るAさん、Bさんの姿にほっこりしたり
成長を感じ嬉しく思いました
7月からの水遊びもいっぱい楽しもうね
≪新聞遊びしたよ≫
広告をビリビリして遊んでいたお友だちのもっとやりたあ~い!の声から
みんなで新聞紙遊びがスタート
ビリビリして楽しんだ後は新聞紙をお布団にしてねんね~!
「ととけっこ~」とわらべうたをうたって触れ合う姿も見られとっても可愛かったです
最後は遊んだ新聞紙を集めててるてるぼうずを作り冒険の島で遊べますように!!
とお願いしました。
≪どろんこ遊びしたよ≫
バケツにくんだ水をジャーっとひっくり返すと「キャー!!」っと大喜び
裸足になって1・2・1・2と足踏みしたりにぎにぎして砂の感触を楽しみました
大きなお山にトンネルも掘って電車を走らせたりとダイナミックに砂遊びを楽しんだ子どもたちです
≪おたまじゃくしみ~つけた≫
田んぼのおたまじゃくしに何だろう?と興味津々の子どもたちに、近くで見せてあげたいとシャベルで必死にすくいあげる保育者の姿をじーっと見つめて待っていた子どもたち!
目をキラキラさせてバケツをのぞき込んでいる姿はとても可愛かったです
6月のリラックスヨガ、ベビーマッサージの様子です
今月もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました
「ママのためのリラックスヨガ」 1.2歳児クラス
講師の先生をお呼びし、ヨガを行いました♪
日々の疲れを身体を動かしてリフレッシュ!
ほどよく身体を動かすことで血流がよくなり、脳に酸素がまわり疲れがとれるそうです
お子さんも遊びのスペースとママのいる場所を行き来してにこにこで過ごしていました
「何のご飯を作ろうかな~」 ママの背中にピタっ
「ベビーマッサージ」 0歳児クラス
こちらも講師をお呼びしてのベビーマッサージです
ママのぬくもりを感じながらのベビーマッサージ!
身体をやさしく触ってもらい、お友だちもとても気持ち良さそうでした
自然とお友だち同士、近寄って遊ぶ姿がとても可愛らしかったです
——————————————————————————————
6月には、製作を親子で行ったり、わらべうたをみんなで楽しんだりとわいわい賑やかに過ごしました!
今月もご参加頂き、ありがとうございました
7月には、水遊びdayもあります
一緒に遊びましょう!お待ちしております
【7月の予定】 予定表はこちらから→サークル 7月予定表
●0歳児クラス 受付 10:30~11:10
活動 11:10~11:30
7/3 身体測定 ・10 ベビーマッサージ ・24 わらべうた
31 水遊び
●1,2歳児クラス 受付 10:30~11:00
活動 11:00~11:30
7/2 身体測定 ・4 木のおもちゃ広場 ・9 ヨガ ・16 紙皿モビールを作ろう ・18 3B体操 ・23 わらべうた ・25 水遊び
・30 誕生日会(4~7月生まれ)
● 水遊びの持ち物 ● (0・1・2歳児)
・ 水着 ・着替え ・バスタオル
・水遊び用のオムツ(オムツが取れていないお子様)
●お部屋は、13:00まで開放しています。
活動終了後、お部屋で昼食もお取り頂けます。
問い合わせ (TEL 055-228-1378)
※天候事象などにより中止になる場合は、甲府西幼稚園HPにてお知らせ致します。
毎日暑い日が続くようになり、汗をかきかき遊ぶ子どもたち
水分補給もこまめにしており「お茶のおかわりください!」という声が増えてきました
【松組】
絵本の読み聞かせが大好きな子どもたち📖
『こわめっこ』という絵本を気に入りおばけ作りやおばけやしきごっこを楽しみました
新聞ビリビリおばけをやっつけてまーす👻
お部屋の電気を消して暗いトンネルを進み…スリル満点です👻
松組さんもお制作が大好きある日、梅組の前を通りかかると紙粘土で遊んでいるのを見て「ぼくたちもやりたい!」と始まりました
紙粘土をコネコネして車が完成!
次は街づくり…🖍床に大きな紙を貼り思い思いに道を描いていきます
クラスの時間が終わりグループのお友だちが戻ってくるとどんどん街が広がっていきました
すてきな街並みを松組カーが走っています
【竹組】
たのしかった遠足が終わり思い出を描きました🖍
梅狩りや水遊び…たのしかったことがイキイキと描かれ
描いている時もニコニコ笑顔にあふれていました
【梅組】
食育活動の一環でとうもろこしの皮むきを体験した子どもたち🌽
クイズやむいている途中に現れた虫に大喜びで楽しい時間を過ごしました
たのしかった江ノ島水族館への遠足
子どもたちは水族館を再現しての思い出作りを始めました
カラーポリに折り紙で折った生き物を貼りました
折り紙で作った釣り堀コーナーも楽しみました
もちろん絵での思い出作りも欠かせません梅組さんではクレパスのみではなく絵の具も使い
「ホントの海みたーい」と楽しんでいました
次はどんなお楽しみが待っているでしょうか…
暑さに負けずたくさんの活動を楽しんでいきたいと思います
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |