つぼみAぐみは、子どもたちの大好きな“大きなカブ”のお話を様々な野菜に変えて、楽しんでいます
ニンジンや白菜、じゃがいも、カブ、玉ねぎ、レンコンなどいろいろな野菜を実際に触ってみたり、においをかいでみたりしています
こちらは、カブの観察
「どんなにおいかな?」との問いかけに「辛いにおい」と気が付いた子供たち
よくよくにおいをかいでいました
「中は何色かな?」と聞いてみると「ピンクあお
」などと様々な意見が
実際に目の前でかぶを切り、中を見てみると白色でとても驚いた表情をしていました
断面が丸の形なことにも気が付いたね
お次はきゅうり
子どもたちが自らリクエストした野菜です身近なこともあり「きゅうり
」ととても喜んでいました
中は「緑」と気が付いたね
カブやほかの野菜と同じように中の断面を見たり、形を観察して楽しみました
こちらはニンジンのスタンプ実際に目の前で切った野菜をスタンプにしてどんな形か見てみました
一人ひとりスタンプの体験をし、みんなとても楽しんでいました
料理されていない素材のそのままの野菜の形を知り、とても楽しんで野菜について学んでいます中の色を知ったり、断面の形を知ったりたくさんの発見があったね
生の野菜は固いことにも気が付き、給食の野菜とは違うことにも子どもたちが自ら気が付きました
これからもいろいろな野菜を見ていこうね
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |