梅雨の時期となり、松組ではあじさいの製作を行いました
実際にあじさいを見て、花弁が何枚あるかを確認しながら
まず折り紙であじさいを作りました
みんなとても丁寧に折っていますね
「白が見えないように…」
「アイロンするんだよね!」と自ら気づく姿も…
その後は葉の葉脈・・・
バラに引き続いての取り組みなので各々上手に描けました
次はあじさいと葉っぱをのり付け・・・
どのくらいつけるとよいか考えながら
丁寧に行いました
最後は梅雨の時期なので筆を使い雨を描きました
どんな雨があるか話し合い、ザーザー降る雨とポツポツ降る雨の
どちらかを選択して描きました
後日保育室に飾りますのでお楽しみに…
梅雨のジメジメに負けず、元気いっぱいな子ども達と
楽しく過ごしていきたいと思います
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |