こんにちは(^O^)
今日は子どもたちも楽しみにしている城西高校の生徒さんとの
交流を行ないましたよ(●^o^●)
交流も今回が3回目
だんだんとお姉さん、お兄さんとの会話や笑顔が増えてきました
今回は梅雨の季節に因んだ製作
折り紙でかたつむりを作りました(●^o^●)
「さんかくお山をきれいに作るよ」
「手をアイロンに変身させてね」
と折り紙の製作にも慣れ、意欲的に取り組んでいます
次は長靴にお絵描きをしました(^^♪
雨の日にしか履けない長靴
子どもたちにとっては特別な靴ですよね(*^_^*)
前回の交流で製作した雨だれの下にかたつむりと長靴を飾って完成
季節感あふれる、かわいい保育室に大変身しました
その後の自由遊びもたっぷりとコミュニケーションを図りましたよ
優しいお兄さん、お姉さんが大好きな松B組の子どもたちでした
続けて松B組農園の様子をお伝えします…
「あっきゅうりだ~っ
」
子どもたちが毎日一生懸命、水やりをしていた成果がいよいよ出ましたね
大きくて立派なきゅうりが育ちました(*^_^*)
さっそく収穫☆
においを嗅いだり、ボツボツしている触り心地を楽しんだり、色を観察したあとは…
やっぱり味が気になりますよね(●^o^●)
あーんと大きなお口を開けて…
まずはなにもつけずに、きゅうりそのものの味を楽しみました
「甘くておいしい」「シャキシャキしているね
」と大満足な様子
(食べている写真が撮れず、すみません)
これからも水やりがんばるぞーっとやる気満々な子どもたちでした
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |