こんにちは
今日は松組さんの子どもたちがさつまいも掘りに行ってきました(●^o^●)
その様子をお伝えします
お日様も隠れ、ちょっぴりお天気が心配でしたが子どもたちの元気パワーで
なんとかお天気ももってくれました(^^)
園バスに乗って出発です
到着後は美紀先生のおじいちゃまにご挨拶をして
おいものお話しを聞きました(●^o^●)
お手本をしんけんに見ていますね…
それではさっそくおいもほりにチャレンジ
つるを「よいしょーっ」と勢いよくひっぱると…
みんなの顔より大きなさつまいもが次々とでてきました!(^^)!
嬉しそうな表情がとってもかわいかったです
土の中にかくれんぼしているさつまいもは…
まわりの土をどけてから掘っていきます(●^o^●)
「おいもの頭が見えた」とわくわくな様子
一生懸命、おいもほりをがんばったみんなのおなかはペコペコ
遠足と同様、大きな円になってお弁当をいただきました
「たのしかったね」「おいも、おいしいかな?
」と充実感たっぷりの
松組さんでした(*^_^*)
持ち帰ったおいもはなにに変身してみんなのおなかに入るのかな…?
明日のみんなのお話を聞くことが楽しみな先生たちです
持ち物、服装などのご協力ありがとうございましたm(__)m
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |