今日から2月に入りました
節分まであと3日
鬼をやっつけるために、お面と豆入れの製作を
先週行いました
☆お面☆
お面は、白いところがなくなるように気を付けながら、
クレパスで、自分の好きな色に塗りました
中にはカラフルに塗る子もいました
「見て~っ可愛いでしょ!!
」
完成したお面に、とっても嬉しそうな様子の子どもたちでした
☆豆入れ☆
まずは鬼の形の画用紙に、マーカーでお顔を描きました
にこにこの顔、怒った顔、など…
いろいろな鬼の顔が完成っ
次に鬼のお洋服を、マーカーで描きました
「どんなお洋服にしようかな~」
素敵な模様を、一生懸命描けました
完成した豆入れは、個性あふれるとってもかわいい豆入れになりました
2月3日には、みんなで頑張って鬼をやっつけましょうね
牛乳パックのご協力、ありがとうございました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |