明日は十五夜ですね!
今日は十五夜に因んだお団子作りを行いました☆彡
十五夜についての絵本を読み
なぜお団子を作るのかを知りました
ご家庭でも是非聞いてみてください☆
お団子作りスタート!
まずは先生がだんご粉をまとまるまでこねます
「美味しくなーれっ!」
「早くおだんごにしたいなぁ」
などなど…可愛らしい声がたくさん聞こえました
次は子ども達の番です
小さな丸にし、お団子を作ります(*^^*)
「僕は大きいのにするー!」
「見て見てー!こんなにいっぱい出来ちゃった」
「○○ちゃんの、綺麗な丸だね」
お団子作りを存分に楽しんだ梅組さん
調理師さんに「お願いします」のご挨拶をしっかりして茹でてもらい
給食の時間にみんなで食べました
「おいしーい!!」
「もっとたべたーいっ」
と大喜び!おかわりもたくさんし、
みんなでお腹いっぱい食べました(*^^*)
みんなで作ったお団子美味しかったね
明日は素敵なお月様が見れると良いね
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |