音楽会の取り組みも本格化してきました
今日は日本太鼓、劇「うさぎとかめ」の様子をお伝えします
日本太鼓では自分の太鼓を覚え、
一所懸命にリズムを打っている子ども達です
手をしっかり伸ばすことにも意識して
取り組めるようになってきました
最近では大きな音で揃えて打つことを頑張っていますよ
決めのポーズもこの通り
リハーサルではかっこいい姿を見て頂きたいと思います
頑張っている子ども達への応援宜しくお願い致します
劇では、「うさぎとかめ」を題材に子ども達
1人ひとりがコツコツ!と取り組んでいます
台詞や踊りなど、覚えることは多いですが
楽しみながらまた、真剣な眼差しで取り組んでいます(^^)
カメさん♡ヘビさん♡リスさん♡の踊りをしています
カメさんが台詞を言っています
カワイイリスさん
個性ある動きも楽しみにしていてください
劇の取り組みを通して、昨日より今日、今日より明日と
日々、子ども達の頑張る姿や成長した姿に
感動しています子ども達の成長した姿を
本番で見ることができると思いますので
是非、楽しみにしていて下さい(*^ω^*)☆
まつさーん「頑張るぞー
」
「おー!!!!!!!!!!」
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |