先日、山梨県立盲学校の先生方に『盲学校ってどんなとこ?』『目の見えないひとって…』と色々な話を聞いたり、体験したりしました
松組はアイマスクを付けて目の見えない中で歩く体験ロープにつかまり慎重に歩きました。
目の見えない人が楽しめる絵本には点字や手触りの違う紙や布が貼ってありみんな興味津々でした
竹組は実際に白杖を使い点字ブロックを歩きました白杖に注目です
梅組は『トツテンくん』という点字を打つ道具を使い実際に点字を打ってみました不思議な形の道具に興味津々の子どもたち!集中して取り組みました
身近な生活に隠れている様々な工夫(ユニバーサルデザイン)を教えてもらい目を輝かせていた子どもたち
「目見えないで歩くの怖かった」「ポコポコしてる!」「へこんでるよ!」「この絵本すごいね‼」「点字ブロックの近くきれいにする~」等々いろいろな声が聞かれました
たくさんの発見や貴重な体験をさせていただきました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |