こんにちは(●^o^●)
台風が近づいてきていますね
「たいふうってひとがくるんだって」
「えっどんなひと
」
「雨をザーッてやったり、風ピューッて吹くひとだよ」
「怖いねやだね~
いじわるだね
」
このあと台風についての紙芝居を読んで
台風の存在を改めて知った松組の子どもたちでした…(笑)
昨日の大雨が残していった園庭の大きな水たまりを見た子どもたち
「泥んこで遊ぼうか」の問いに「遊ぶーっ
」と瞳をきらきら
さっそく泥遊び用の服にお着替えをして、園庭へレッツゴー
最初は「お洋服濡れていいの?」「水たまり、入っていい?」と
ためらう姿も見られましたが保育者がどんどんと水たまりに
入っていく様子を見て子どもたちもスムーズに遊び始めました(*^_^*)
心の底からの「楽しい」という気持ちが伝わってくる表情ですね
おもちゃも使って泥んこおままごと
ダイナミックにゴローン
こちらはお洗濯屋さん
カラー帽子をきれいにじゃぶじゃぶ
これには保育者もおもわず「…」
お母様方、お洗濯宜しくお願い致しますm(__)m
ワニさんに変身
雨が続き、ムシムシと暑い梅雨の季節ですが
子どもたちにとって最高の遊び場をプレゼントしてくれました
「あー楽しかったね
」という子どもたちの会話や表情が
とても印象的な1日でした(●^o^●)
泥んこ遊び用着替え等にご協力いただきましてありがとうございました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |