先日行われた音楽会の様子をお知らせ致します
まずは全園児による「カレンダーマーチ」
可愛らしさいっぱい元気にうたっていましたね
続きましてメロディオン奏「ぎっちょ」
日々親しんでいるわらべうたをメロディオンで弾きました
メロディオンの使い方を知り、姿勢なども習得してきました
とってもカッコイイですね
メロディオン奏「チューリップ」
たくさんのお客さんにドキドキしながらも頑張っていました
おうたも綺麗な声でうたえました
合奏「ゆかいな牧場」
子ども達自ら好きな楽器を選択し取り組んできました
それぞれのパートを楽しく元気に演奏していましたね
揺れる動きも可愛かったです
劇「3びきのこぶた」♡
初めての取り組み劇では、自分たち一人ひとり
なりたい役を決め演じました
セリフを覚えたり踊りを踊ったりと毎日一生懸命に練習を
行なってきました☆
本番は、緊張したことと思いますが一人ひとり
役になりきり元気いっぱいに演じる姿に
とても感動しました
たくさんの拍手をもらい嬉しかったことと思います。
また、可愛い衣装づくりにご協力頂きありがとうございました
日本太鼓「ルージュの伝言」
運動会の取り組みで初めて触れた楽器、日本太鼓が大好きな松組の子ども達
以前よりも難しいリズムや振りつけを習得する喜びを感じながら
日々の取り組みを一生懸命行なってきました(*^_^*)
大きな舞台、たくさんのお客様を前にしても
堂々とした態度で最後までかっこよく演奏することができました
頼もしい子ども達の姿に一層の成長を感じ、嬉しく思いました
この大舞台の経験を自信に繋げ、様々なことに
積極的にチャレンジできるよう援助をしていきたいと思います
保護者の皆さまにおかれましてはご多忙の中、衣装づくりやリハーサル、
本番の着替え等でご協力を頂きありがとうございましたm(__)m
音楽会で一番頑張ったことを自分で決め、体験画に挑戦しました
顔だけではなく、体のパーツの描き方を知り全身を伸び伸び描きました(^^♪
集中して取り組んでいた子ども達でした…
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |