8月31日に東海沖大地震を想定した訓練を行いました
震度7の地震がきたことを想定に
園内放送が流れ 子どもたちは
先生の話す声をよく聞いたおり、すぐに保育者のもとへ
駆け寄りました
机のしたにもぐるこども達
保育者にギュッとしがみつく子ども達です
そして、揺れがおさまったことを想定し
皆で外へ非難をしました
防災頭巾を頭にのせ身を守る訓練をしています。
外へ出ると子ども達が自分達で防災頭巾をかぶりました
子ども達一人ひとりが真剣に参加しており
こうした訓練を通して大きな地震が起きた時、命を守ることが
出来るようにしていきたいですね。
また、午後には引き渡し訓練が行われ
お名前・引取り者・行先などを記入し無事に
子ども達が帰ることができました。
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |