今日は天気にも恵まれ子ども達が楽しみにしていた
おもちつきを行ないました
「おもちってどうやってできるのかな~?」と
興味津々!!絵本を通して学びました
火にかけた鍋の中身を見るとお米がたくさん
「これなーんだ?」の質問に
「もち米!」と元気に答えた子どももいました
実際に炊き立てのもち米を食べると…
「美味しい」「もっと食べたい」との声がありました
噛めば噛むほど「甘ーい」美味しく頂きました
そして、いよいよおもちつきスタート
バスの先生と平井先生に手伝ってもらいながら「よいしょ!」と
元気よく杵を使ってつきました
持ち上げるのも大変でしたが
とっても楽しそうに一人ひとり行っていました
周りのお友達の「よいしょ!!」の掛け声に合わせ
一生懸命つきましたよ
よく伸びるおもちに変身した様子に
嬉しそうな子ども達でした
明日はこのおもちをお雑煮にして頂きたいと思います
楽しみですね
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |