いよいよ明日は節分です
松組さんではお面と豆入れを作り
鬼をやっつける準備も万端です
まずははさみで丸の形にちょきちょき…
黒い線に沿って曲がらないように真剣に切りました
これはどの部分になるのかな~??
先ほどの丸にクレパスで何か描いています
よーく見ると…鬼の顔のようですね
「何色の鬼がいいかな~?」
「鬼のツノは何本がいいかな~?」
など色々考えながら、自分の好きな鬼を作りました
豆入れも折りました☆ミ
今回は折り紙ではなく、ちょっぴりかたい画用紙です*
なので「よいしょよいしょ」としっかりアイロンをかけ
一生懸命折っていた子ども達(*^^*)
「明日鬼が来るんだよね??」
「豆たくさん投げてやっつけるぞー」
など、明日の豆まきを楽しみにしている様子がうかがえます
みんなで頑張って鬼をやっつけましょう
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |