今日は、10月に梅組さんが稲刈り体験で収穫したもち米を使って、おもちつきを行いました💛
「今日はおもちつきだね!!」
「楽しみ~っ☆」
と、とても楽しみにしていた子どもたちです(*^_^*)
手洗いうがいをして、マスクをつけたら準備完了!!
おもちをつく前に、窯で蒸したもち米を見て、
「いいにお~い♥」「おいしそう(^O^)」
と、みんなワクワク♡♡♪
「お米がおもちになるの?」
と、不思議そうにするお友だちもいました😊
そしていよいよ、おもちつきがスタート!!☆
「よいしょ~っ!!」
「よいしょ~っっ!!」
「おいしくなーれ🎶」
力いっぱい杵を振り下ろし、楽しそうに参加しておりました(^^♪
日本の伝統文化に触れる、良い体験となったことと思います☆
ついたおもちは12月4日におしるこにして、みんなで食べます!
楽しみですね💜
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |