昨日は盲学校交流がありました。
盲学校まで行き、点字ブロックを歩く体験をさせていただきました☺
“白杖”という杖の名前も教えていただいて、「前が見えないと怖い💦」
「怖くなったから目開けて歩いた!」などそれぞれの感想がありました。
目の見えない人の為に、点字ブロックの上には物を置かない!!
困っていたら助けてあげましょう❤そんなことを学びました😊
〈最近の竹A組は・・・〉
ブロックを高く積んで遊ぶことを楽しんで、”積む”ことに興味津々✨
「ブロックで何作ったの?」「クリスマスツリーだよ🎅」と子どもたち。
みんなで積んで遊べるようにと箱を積んで遊び、「この箱飾り付けてみた
~い☺」とクリスマスツリー作りへと発展しています。
季節の素材で飾り付けを楽しんでいます✨
オリジナルツリーが完成したら、クリスマスが来るのますます楽しみにな
るね❤
〈最近の竹B組は・・〉
「秋を見つけようよ!!」と季節の変化に気付き、園庭や冒険の島の葉っ
ぱや木の枝を集めてみたよ。
「恐竜の形~☺」「お花にも見える✨」と製作を楽しみました。
そしてそして・・”葉っぱじゃんけん”を発見しました✨
「この葉っぱはパーだね」「こっちはチョキだ」そんな新しい楽しみを見
つけました☺
まだまだ秋を思いっきり楽しみたいですね🍁
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |