竹組に進級し1週間が経ち、少しずつ
新しい環境に慣れてきた子どもたちです
今日は、お集まり様子をお伝え致します
A・Bのクラスごと、4人ずつ座ります
季節の歌をうたったり、お当番の話を聞いたりと
楽しい気持ちや、期待が感じられるお集まりでした
日付調べでは、保育者からの質問に手を挙げ
発言する子どもたち
とっても意欲的ですね
お当番活動もスタートしました(*^_^*)
AさんBさんからそれぞれ1人ずつお当番になります。
名前を発表した後、自分で1日頑張る仕事を決めて取り組みます。
今日のお当番さんは
・机を拭く
・お便り帳を配る
をそれぞれ仕事に選んでいました
そして、ご飯の後に机をピカピカに拭いてくれました
お友だちにお便り帳を配るお仕事も
バッチリ行っていました
自分のためではなく、他のお友だちのためにお仕事を
頑張るお当番さん
「わたしは、この仕事がしたい!」と、もう仕事を
決めている子もいるようです
今後のお当番活動の発展も楽しみです
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |