今日、2月3日は節分
幼稚園でも豆まきを行いました
自分たちで作ったお面と豆入れを準備して
鬼が来るのを待ちかまえます
鬼が来る前から少し涙してしまう子もいましたが、
頼もしいお友だちがたくさん
怖がっているお友だちの近くに行き、「守ってあげるよ!」と
優しく声をかけている姿が見られました
ドキドキしながら待っていると遠くのほうから悲鳴が…
ついに竹組のお部屋にも鬼がやってきました
「おにはーそと!ふくはーうち!」とおおきな声で言いながら
一生懸命、豆をなげました
泣き虫鬼やいじわる鬼など心の鬼をやっつけて
強くなれたかな??
豆まきの後はみんなで福豆を食べたり、
鬼と記念撮影をしたりと思い出いっぱいの1日となりましたね
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |