今日はレンゲの種まきをしました
「なぜレンゲをまくのか?」というお話をしたうえで作業開始
(レンゲが咲いた後に土とかき回すと、お米にとって良い土壌になるそうです梅さんへの準備ですね
)
田んぼの持ち主の正治さんにレンゲの種をもらって・・・
みんなでパラパラ「1つの所に固まらずに色んなところに蒔いてね」というアドバイスをもらい好きなところに蒔きます
「種まき」が「豆まき」のように大胆に投げる子も
しばらくするとみんなが踏んだ土が水分を増し、「足が抜けない」「先生助けて
」
なんと・・・助けに行った先生まで土にハマってしまい救出不可能
最後は泥んこ遊びのようになってしまいましたがお米作りの第一歩
みんなで頑張りました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |