今日は子ども達が楽しみにしていた里山体験に
健康の杜へ出かけてきました(^^♪
「里山ってどんなところ?」「何があるかな?」と
期待いっぱいに出発しました
皆で乗るバスもとっても楽しんでいました
到着し、まずは山道を歩いていきます!
「どんぐりだー!」「葉っぱいっぱい!」と
発見をしながら進んでいきました
山道を歩くこともみんなと一緒だと楽しいですね
そして、たくさん歩いた後はお楽しみのお弁当
皆で自分の食べたい場所を決め食事にしました
おうちの方の愛情たっぷりそして可愛い、かっこいいお弁当
をニコニコ嬉しそうに食べていました
食べ終え、早速散策開始!!
さて、みんながすくっている物はなんでしょう??
先生たちはなかなか触れませんでしたが、どんどん触っていました
アップすると‥‥
正解は、かえるの卵です!!
こんなに取って喜んでいるお友だちもいました
近くの池にたくさんいました
ここで大半の時間を過ごし遊ぶ子どもも多かったです(笑)
その他にも…
上の方に登っていく中で自然物を見つけたり、遊んだりと
楽しんでいました
高い所は見晴らしも良く皆で
「やっほ~!」をしました
こちらは電車に見立て遊んでいます
そして池に戻ると…
今度はかえるを捕まえようと必死でした
池や岩に臆することなく果敢に挑戦していました
ついに一匹ゲット!!
園の近くにいるかえるとはなきごえも違ったので
おうちに帰ったら是非聞いてみてくださいね
伸び伸びと初めての里山体験を楽しんできました
活発に遊ぶ姿が印象的でした!!
帰りのバスの中で冬から春に変わる発見や感想を聞くと
たくさん出てきましたので、是非お家で今日の話を
聞いていただけたらと思います
疲れて帰りのバスではスヤスヤと寝る子も…
たくさんの発見、楽しさを見つけ、梅さんになったら…と
次の里山体験を楽しみにする声も聞かれました
お忙しい中、お弁当や荷物のご準備をありがとうございました!
またお洗濯も宜しくお願い致しますm(__)m
ご協力を頂きありがとうございました
今日はゆっくりと休んでくださいね
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |