7月7日の七夕に因んだ飾りを製作しました
織姫と彦星の顔を描きます
織姫(女)彦星(男)の顔を上手に描き分けていました
願い事はなぞり書き・・・
「あっていう字書けるんだ」
「きっていう字、ぼくの名前にも入ってる」
少しずつ文字への興味も高まってきました
織姫、彦星の着物は折り染めで表現
和紙に染み込む絵の具、できあがった模様を
「わあ~」と嬉しそうに見つめていました(*’ω’*)
今年は短冊を飾る笹も子ども達で作りましたよ😃
だいすきなボディペインティングで表現
足で笹の幹を作っていきます・・・
写真はありませんが
葉っぱは子ども達の手で表現しました😃
飾りを飾って・・・ハイ チーズ
竹組保育室の廊下に飾ってありますので参観の折にご覧ください
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |