夏と言えば、おまつり!!
つくしぐみでも、おまつりの雰囲気を楽しもうと
感触あそびをしながら、お部屋の中も変身させよう!と
この日は早速、たこやき作り😊
丸めた新聞紙を器に入れて、ソースをぬりぬり…
画用紙でできた青のりを散らしてできあがり!
この日は、かき氷づくり💛
もこもこの不思議な泡を自分の好きな味にまぜまぜ…
筆でのせて、あら美味しそう💛
残ったもこもこは、袋に入れて
にぎにぎの感触も楽しみました♪
”おばけなんてないさ”の歌が大好きなつくしさんなので
おばけを使ったゲームも作りました👻
クレパスで色を塗り、絵の具で塗ると…
あれ??クレパスが消えないね??
はじき絵の面白さにも触れながら
的当てゲーム!!
「月夜のぽんちゃらりん」という盆踊りも
楽しんでいます😊
初めて体験する盆踊りに
『どんなことをするんだろう?』と
踊る様子を見守る子や先生の真似っこを
楽しむ子など、反応は様々でしたが
お部屋がお祭りの楽しい雰囲気に包まれています💕
お水遊びも兼ねて、金魚すくいならぬ「お魚すくい」も
楽しんでいます😊
タコやイカ、いろんな色のお魚や、ピカピカ光るお魚!
シャベルですくってバケツに入れます♪
すいすい逃げてしまうお魚を慎重にシャベルですくう姿、
とっても可愛いですね😊💓
いつも楽しんでいるお祭りごっこですが、今日はなんと
給食まで、おまつり!!!
大好きな焼きそばを、美味しいね~と、もりもり食べました✨
更に!!
今日は、花火やお土産もあって嬉しいね💕
子どもたちの「おまつり楽しい!!」という気持ちが続きそうなので
盆踊りや的当てゲームなど、今日を振り返りながら
明日も楽しもうね😊
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |