子どもたちの元気な挨拶で、新しい年がスタートしました☺
1月といえばお正月遊び!!
つくしさんでも様々なお正月の遊びを楽しみました✨
まずは、福笑い(目隠しはナシです笑)
大好きなアンパンマンや動物さんのお顔を作ります♥
メンメンスースーなどのわらべうた(目や鼻を触りながらどこに何があるのかを唄っていきます☺)を口ずさみながら置いていきます♥
ちょっと難しくて、とっても楽しい!!
出来上がったお顔を見ると思わず笑ってしまいます☺
コマ回しも楽しみました✨
保育者が紐を巻き、投げるとキレイに回るコマ!!!!「わー!!!」と歓声が上がり、大盛り上がりでした✨
子どもたちも楽しめるように…と牛乳パックを使ってコマも自由遊びの
中で作っています😊
たくさん楽しんで、また持ち帰るようにしますね✨
羽根つきも楽しみました☺
相手がいると難しいので天井から羽根を吊るして羽子板で打つ!!
戻ってきたらまた打つ!!
ねらいを定めて~! 打つ!
とっても楽しんでいました☺♥
そして、先日は雪が降り、子どもたちも「雪こんこん!」と
とっても嬉しそうで大興奮!⛄✨
午前のおやつそっちのけで雪を観察(笑)
外に出て降ってくる雪を身体で感じたり、触ってみたり…
初めて雪を見る子もいたので、五感で雪を感じる良い機会となりました✨
次の日は、積もった雪で雪遊び!
冒険の島で雪観察!
「冷たいね」「こっちはなくなっちゃったね(溶けちゃったね)」と
感じたことや気づいたことを言葉にしながら
雪遊びを楽しみました☺
3学期も子どもたちの“やってみたい”を大切にしながら
楽しい保育を目指し関わってまいります♥
明日もたくさんあそぼうね✨
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |