【アジサイを作ったよ】
毎年つくしぐみのテラスの横には、アジサイが咲きます🌸
今年も蕾が出てきたので見に行くと・・・
「ブロッコリーみたいっ!」と子どもたち☺
梅雨に入り、だんだんお花が咲いていき、満開になると・・・
「うわぁ~っ!かわいいね」と喜ぶ姿が見られました
大きな紙に全身を使って、ペタペタペタ・・・
ダイナミックにボディペインティングを楽しみ、
その紙をアジサイに変身させました
カタツムリも作って仲間入り
梅雨に因んだ賑やかなお部屋になりました
【たなばたに因み・・・☆】
”七夕”ってなんだろう?
ペープサートを用い、七夕についてお話すると、
楽しみながら集中して聞いていた子どもたち
さっそくみんなで七夕飾りを作ることにしました☆
カラフルな三角形の折り紙を繫ぎ合わせたり・・・
”ビリビリビリ~”
人差し指と親指でつまみながら、すずらんテープを裂いたり・・・
星型の画用紙に顔を描いたり・・・
みんなでたくさん七夕飾りを作りました
笹のイラストに飾ると、
「かわいい~!」と喜ぶ姿が見られました
★短冊★
Aさんはビー玉をコロコロ転がして模様をつけ、
織姫さまと彦星さまにお顔を描きました
お部屋に飾り、みんなで”ごろ~んっ”
自分やお友だちが作った短冊を、嬉しそうに眺めていました
Bさんはアイスの形の画用紙に、”かきかきかき・・・”と、
なぐり描きを楽しみ・・・
足形には、”ぺたぺた”とシール貼りを楽しみました
みんなのお願いが叶いますように・・・☆
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |