最近のかわいいつくしさんの様子をお知らせします♪
つくしさんのベランダで育てていた小松菜とトマトを収穫しました!
「葉っぱに穴が開いてる!!」
よく見ると、あおむしを発見!
虫さんが食べたのかな?と、観察をしました🎵
その後は、みんなで収穫して
洗って茹でて食べてみました♡
トマトも切って食べてみると…
中に種を発見!!!
土に埋めてみることに…
数日後、小さな目が出てきました✨
BCさんもトマトが赤くなり、食べてみることに…
みんなで仲良く分けて食べました
これからもお水をあげながら観察を続けていこね💛
冒険の島でとった梅を梅干しにしよう!!と始まった
梅干し作りもついに完成✨
蓋を開けると、もう酸っぱい!!!
真っ赤に変身した梅にみんな大興奮!
小さく切ってみんなで食べてみることにしました☺
うーーーん!酸っぱい!!!
みんなの酸っぱい顔は玄関に飾ってありますので
お迎えの際にぜひ見てみてくださいね💛
そして、今日は七夕🎋
先日「どうして(織姫と彦星は)1年に1度しか会えないの?」と
子どもたちから質問がありました。
楽しく知ってもらおうと、保育者頑張りました!!
七夕の物語を劇にして子どもたちに見てもらうと
じっと集中して
鳥さん(かささぎ)が来て会えたね!と
理解をしていた様子。
最後は、子どもたちも天の川を渡って彦星に会い
ぎゅっとする1コマもありました。
みんなの願いがが叶うといいね💛
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |