いよいよ夏の訪れを感じさせるような、暑さの厳しい日が多くなってきましたが、毎日子どもたちは元気いっぱいです
今日は夏の風物詩、お祭りでごっこ遊びを楽しみました
≪つぼみAぐみ≫
お部屋に提灯を下げて、お土産バッグに絵を描いたらお祭りに行く準備は万端です
まずはボーリングゲーム
狙いを定めてコロコロコロ・・・。上手にピンを倒せました
こちらは綿あめ屋さんとたこやきやさん色んな色の綿あめに子どもたちは目を輝かせてにっこり
自分でソースをぬりぬり、ねぎをパラパラかけて作ったおいしそうなたこやきも召し上がれ
こちらはお菓子釣りコーナーです
どのおせんべいを釣ろうかな釣り竿の先に集中して・・・釣れました
給食はお祭り気分でテントの下で食べましたお外でみんなと食べる給食は格別です
≪つぼみB≫
まずは運動会で使った動物さんからくじ引きです
こちらは輪投げコーナー
的をめがけてエイッ上手に通すことができました
こちらはかき氷コーナーです
みんなでティッシュを細かく千切り、一生懸命準備したたくさんのふわふわかき氷
お好きなシロップをかけて召し上がれ
最後は自分で作ったアンパンマンのお面を身につけてアンパンマン音頭を踊りました
かわいい足形スイカのうちわがお祭りを華やかにしてくれました
こちらは本日お家へ持ち帰りますのでぜひお家でもたくさん使ってくださいね
≪つぼみC≫
池の中を泳いでいる沢山の金魚さん
あっちにも・・・!こっちにも・・・!どの金魚さんを捕まえようかな
小さな可愛いおててで捕まえた
上手に入れられるかな
アンパンマンたちのかごにめがけてボールをエイッ
どのクラスも楽しいゲームや出し物がいっぱいで、子どもたちの笑顔もたくさん見られた楽しいお祭りごっこになりました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |