暑かった夏が終わり秋の訪れを全身で感じ、さらにパワーアップしたつくしさんの様子をお伝えします。
水害避難訓練をしました。「水害の危険あり」との連絡を受け、2階の学童に避難!
「大丈夫だよ」とAさんが小さいお友だちに寄り添う姿も😊
保育者の話もしっかり聞けました✨
避難訓練の1番の難所、階段・・・
いつもは元気いっぱいのAさんもこの時ばかりはおしゃべりをすることもなく、真剣な表情で手すりをしっかりと持ちゆっくりゆっくり上り下りできました!!
とっても上手に避難出来ました😊
夏野菜も終わり、寂しくなったプランター・・・
秋も何か育てよう!!といちから土作り☆
保育者が「まぜまぜ」する様子を興味津々で見るB・Cさん❤
種を見せると「やりたい!!」「ちょうだい!!」と猛アピール✨「早太り大根」「赤丸二十日大根」の種をまきました。
種種まきの後は水やり。毎日頑張ります!!その中で「順番ばん!」「大きくな~れ❤」と愛情もたっぷりそそいでいきます。
子どもたちの成長を感じた一コマでした😊
子どもたちから愛情をたっぷりそそいでもらった野菜さん、こんなに大きくなりました!!
収穫が楽しみだね✨
☆おまけ☆
B・Cさんが秋野菜を育てているときいたAさん「お野菜見せて~!」とやってきました✨
「Aさんもやりた~い❤」とのことで、Aさんも秋野菜を育て始めました😊
大切に育てていこうね✨
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |