お散歩に出掛けるのに気持ちの良い季節になってきましたね
先日の各クラスの遠足の様子をお伝えします
≪つぼみC≫
つくしCさんと一緒に池田公園へ遠足に出掛けました
行く途中にごみ清掃車に出会ったり犬に出会ったりすると「あ!」と指差ししたり、「わんわん!」と嬉しそうに言っていた子どもだちです
レジャーシートを敷いておやつの時間です
お話をよく聞いて、きちんと座って食べている姿がとても素敵でした
おやつを食べた後は元気に遊びます
遊具の階段を上ったり、滑り台を滑ったり・・・
落ち葉やドングリを見つけて拾ったり、ブランコで遊んだり・・・
みんな、興味津々でのびのびと楽しんでいました
≪つぼみB≫
甲府西高校までみんなで歩いてお出掛けしました
手を繋いで歩くのがとっても上手になったつぼみBさん
カートによく乗っていた子も意欲満々で降りて歩きたがっていました
途中でトラックやヘリコプターを見つけて嬉しそうに教えあっていました
高校に着いたらおやつタイムです
学校の先生とも手を繋いで遊んだり、近くを散策して落ち葉やドングリや松ぼっくりを見つけたりしました
帰り道は歌いながら行くときと違う道を通って帰ってきました
給食は園庭でピクニック気分で食べました
≪つぼみA≫
押原公園へ行ってきました
バスから見える外の景色に子どもたちは大喜び
「消防車だ!」「赤い車だねー!」「パトカーいるよ!」とたくさんの車を見つけて大興奮の子どもたちでした
公園ではつくしAさんと一緒にミッキーの歌に合わせてパラバルーンをして遊んだり色々な遊具で遊んだりしました
幼稚園にある遊具とは違う、目新しい遊具にみんな目をキラキラ輝かせながら楽しんでいました
園に戻った後は冒険の島でピクニック気分の給食です
みんなでワイワイ楽しく食べていました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |