あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
冬休みが終わり、子どもたちの笑顔が保育室に戻ってきました♡
お休み中の楽しかったことや、美味しかったもののお話を
たくさん聞かせてくれて充実したお休みだったことが窺えます✨
・
年末、お正月の歌を唄ってお正月遊びを楽しみにしていた子どもたち☺
早速、コーナーを作って遊びました♪
《羽根つき》
羽根を紐から吊るして用意し、羽子板で狙って打つ!
狙って打つ!!!
Aさんの姿を見て、B・Cさんも挑戦する姿もありました♥
難しいけれど、それがまた楽しいです♪
本当の遊び方も見せてもらい、成功すると
わ~!!と拍手!!!
・
《凧揚げ》
ビニール袋で作った凧を第2グランドで走って飛ばしました
たくさん走ってとっても楽しそうな子どもたち♥
・
《福笑い》
アンパンマンのお顔を作るB・Cさん♪
Aさんも動物やアンパンの福笑いを楽しみました
・
《けん玉》
赤い玉をお皿に乗せます
ん~~~難しい💦
順番を守ってみんなで挑戦しました!
・
《かるた》
先生の読む言葉と同じ絵はどこ?
難しいけれど、みんなで輪になり楽しみ、
お話を聞く力も付いてきていることを感じました☺
・
3学期の始業式をしに幼稚園に行くと…
園庭の梅の木に花が咲いているのを発見!!!
『うぐいす』の歌を唄い、春が近づいていることも感じました♡
始業式での園長先生のお話もしっかり聞くことができたつくしさんです✨
・
幼稚園ってどんなところなんだろう?
せっかくなので、以上児さんの様子も見学!
年長さんのお集まりの様子を見させてもらいました☺
今日の日付を調べたり、お当番さんがお仕事を発表したりと
さすが年長さん!
お当番さんからの質問に「晴れ…」「水曜日…」と小さな声で
参加しようとする姿も見られました☺
つくしさんだったお姉さんもいて成長を感じるひと時でした。
・
1年のまとめの3学期☺
進級に向けた準備の期間…
たくさんの遊びの中で、自分でできることを増やしたり
進級を楽しみにする心を育てたりする時間にしていきたいと思います!!
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |