(雪遊び)
空から真っ白な雪が降ると興味津々の子どもたち
外に出てみると「わぁ~雪だぁ~
」と手に触れ雪の冷たさを感じました。
「エイ!」っと雪合戦をしたり、雪の上を走って大喜び
そして、雪だるま作りに挑戦!
目や鼻などになるものをみんなで探し雪だるまが出来上がりました
毎日観察していた雪だるま
ある日・・・雪だるまがいないことに気が付いたつくしB・Cさん。
その様子を見ていたつくしAさんが「溶けちゃったんだよ!」と教えてくれ
雪だるまがいたところをじっと眺めていたのでした。
素敵で不思議な体験をすることが出来ました
(クッキー作り)
先日、節分で玄関に飾るいわしをビック買いに行きました。
その時に一緒に買った小麦粉で小麦粉粘土遊びを楽しんでいた子どもたち。
カレンダーを見てバレンタインというイベントがあることを知ったつくしAさん。
早速、つくしB・Cさんを誘ってクッキー作り。
小麦粉粘土を丸めたり、平らにして、型取りをしてたくさんの形のクッキーを作りました。
最後に絵の具をぬりぬり、飾りをつけクッキーの出来上がり
今まで楽しんでいた小麦粉粘土遊びが、大好きなお家の方へのプレゼントのクッキー作りに発展し、
ワクワク・ドキドキしながら渡し喜んでもらうことが出来ました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |