あっという間に卒園式まであと1週間🌸
“お家の人にかっこいい姿を見てほしい!”と日々、卒園式に向けた活動もはりきっている子どもたち♬
そんな毎日の中で、大好きなお友達との時間も心から楽しんでいます☺
可愛らしい様子を紹介しますね✨
うめA組さんは…❣
何やらクレヨンで顔を描いています✏💕
「え~っ!可愛い💖」と見合いっこしています
「好きな食べ物描こう!」「カラフルに塗ろう!」と思い思いに楽しんでいます✨
ピンクのお花紙を折っていますねぇ~♪
何ができるのかな❓
「ここをこうやるときれいにできるんだよ❢」と教えあっていました✨
「さくら咲いたら1年生~♪」なんて、自然に口ずさむ声が広がりみんなで歌いながら楽しんでたくさんのお花をつくっていました☺
みんなで力を合わせてつくったお花は…大きな桜の木になりました❣❣
『卒園しても、ずーっとずっとお友達でいようね💖』
元気いっぱい!素敵な1年生にな~れ!!
3月3日…うめB組のお部屋から
「灯りを点けましょぼんぼりに~♬」ときれいな歌声が聞こえました
千代紙で可愛らしいお雛様とおだいり様を折りました!
それぞれ違う、可愛いにこにこ笑顔のお雛様飾りができました🎎
別の日…、
何やら廃材がたくさん集まっていました❢
「どれにしようかな~✨」
「これ、何かに使えそうじゃない?」
「いい音鳴りそう~❣」と盛り上がっています
「これはね、マラカスを作ってるんだ❕」
他にも太鼓やタンバリンなど…どうやら楽器を作っているようです✨
「つぼみさんにプレゼントするんだ!」と、そうです!8日に“お別れ会”が予定されているのですが、
そこで つくし組・つぼみ組・まつ組・たけ組さんのお友達にあげるプレゼントを作ってしました☺
できあがった楽器はどんな音がするのか、みんなでお試し演奏会をして
「よしっ!いい音鳴った~✨!」と大満足の様子でした☺
喜んでくれるといいね💕
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |