子どもたちがドキドキ・ワクワクしていた小学校訪問
1年生の使っている机と椅子を使わせてもらいました(^^♪
(子どもたちの緊張がヒシヒシと伝わってきましたよ)
そして、小学校で行うこと・様子を小学生が紹介してくれました
国語の教科書の音読・・・
縄跳びの実演・・・(綾跳び・開閉跳び・片足跳び)
メロディオンの演奏・・・(にほんという曲を弾いてくれました)
給食着を実際に着てくれたり・・・
(ビピンバが美味しいよ♡と後でこっそり教えてくれました)
小学生が書いた作文を発表してくれたり・・・
小学校について1年生が工夫して色々なことを教えてくれました
そして・・・★年長さんから1年生に質問コーナー★
緊張しながらも元気にハイ!(^o^)丿
と 挙手して質問をしました
「保険室には何がありますか?」
「避難の時はどうしますか?」
「給食はどこに持ちに行きますか?」・・・などなど
子どもたち自身で1年生に質問し、答えてもらうことで
少し安心感が持てたようです
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |