今日は梅組のみんなが楽しみにしていたプラネタリウムを見に
科学館に出かけてきました
朝からワクワクだった梅組さんは科学館の中に入ると大興奮
様々な展示物や化学遊びを楽しんでいました
不思議な洞窟にちょっぴりドキドキしながら入ってみると…
真っ暗な空間の中に青く光る球体を発見
匂いや中に手を入れた感触で中のフルーツ当てを楽しんでいました
その先のオレンジの空間にいつくかのフルーツの模型があり、
ボタンを押すと本当の色が見える様子に「色が変わった!」「こっちは全部、青だよ!」と
色の変化を楽しんでいた子どもたちです
実験遊びのコーナーではシャボン玉作りに夢中
「大きなシャボン玉が出来たよ!」と順番を守りながら楽しんでいた
子どもたちです
巨大シャボン玉の中にお友だちと入っての記念写真も
とっても嬉しそうでした
たくさん遊んだあとはお昼ごはんの時間
おうちの方の愛情たっぷりのお弁当箱を嬉しそうに開ける姿が
とっても可愛らしかったです
ご飯のあとはお待ちかねのプラネタリウム鑑賞
今夜の夜空のお話や星座のお話などを楽しく教えてもらい、
”ほしぞらの水族館”のアニメーションでは手拍子をして応援したり、
隠れた星座を探したりと一緒に参加しながら楽しんでいた子どもたちです
たくさん遊んで楽しいこといっぱいの大満足の一日となりましたね
梅組の皆での楽しい思い出がまた一つ増えました(*^^*)
お弁当等、ご協力いただきましてありがとうございました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |