10月26日はデニムの日
みなさん、ご存知でしたか?
デニムの日に因んで、梅組の子どもたちが染め物体験を行いました
ライトオン甲府昭和インター店のスタッフさんが来園し、まずはデニムや染め物についての話を伺いました
真っ白なハンカチを一人一枚、用意してくださいました
染まりやすいように、みんなでハンカチをたんぽ状に形作っていきます
卒園児のお父様が丁寧に教えてくださいました(*^^*)
さあ、みんなで園庭へ出てみよう!
染め剤の作成も子どもたちの手で体験させてもらいました😊
大きなバケツでまぜまぜ♫
「なんだか魔法使いの魔女みたい」「ぐるぐる~
」
染め剤が完成したらいよいよハンカチを染めていきます
どんな色、模様になるかな・・・?
「今はまだ青色だけど、完成したら緑色になるんだよ」というスタッフさんの説明にみんなびっくり
魔法のような工程に、ますます期待感が膨らみます
当日の体験はここまで
「後でのお楽しみ・・・❤」として、実は梅組の子どもたち、まだ完成品を直接見ていないんです・・・
下記の日程、場所で展示されるようですので、ぜひみなさんでお出かけください
(展示後は園に返却いただき、お家に持ち帰りますね。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年10月21日㈯~26日㈭ ライトオン甲府昭和インター店にて
※以前、未満児が作成したデニムハンドクラフト作品も展示してあるそうです
(期間中の21日・22日はワークショップやマルシェも開催されるようです
ご都合がつく方はぜひお出かけください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ今週、15日は以上児の秋の運動会
みんなの元気パワーでお天気がよくなるといいね。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |