春の親子遠足で、江ノ島水族館に行ってきました
以前から「あと何回寝たら遠足?」「水族館楽しみ~」と今日が来るのを心待ちにしていた子どもたち
バスでは自己紹介やお魚クイズ、生き物シルエットクイズで盛り上がったり、景色を見たりしながら水族館への期待感を膨らませていました
水族館に入ると、ゆらゆらときれいなクラゲや、ゆったりと気持ちよさそうに泳ぐ魚たちに釘付け
施設内を少し楽しんだ後は、イルカショータイム🐬
大迫力のイルカジャンプに元気な歓声と拍手を送って応援していた梅組さん
お家の方が作ってくれたお弁当もとっても美味しそうに食べていました
タッチプールでは、ネコザメやウニ、ヒトデなど、おとなしい海の生き物と触れ合い、貴重な体験が出来ました
ご飯を食べた後は、近くの海で、貝殻やシーグラスを見つけたり、海に触れたりと、江ノ島の海を存分に楽しんでいた梅組さんです
帰りのバスでは「楽しかった!」「ペンギンが可愛かった💕」「お土産たくさん買ったよ!」と笑顔いっぱいで大満足の様子だった子どもたち
親子で楽しい時間を過ごし、素敵な思い出が出来ましたね
今日1日ありがとうございました
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |