今日の盲学校訪問の様子をお伝えします
日頃交流を行なっている盲学校のお友達は、どのようなお勉強をしているのかな?と、
ワクワクしながら盲学校へ向かいました
全体会が終わり、梅組さんは大会議室へ
盲学校の薬袋先生に、点字についてお話をして頂きました
『そーっと目を閉じてどんな音が聞こえてくるかな?』
目を瞑り、耳を澄ましてみました
シャンプーとリンスや、パックのジュースと牛乳の区別の仕方も教えて頂きました
『シャンプーにはギザギザがあるよね』『これなら触って分かるね
』と、
身近な物にも点字やマークが沢山ついていることを知りました
みんな真剣な表情で先生のお話を聞いていましたよ
実際に点字を打つ体験もさせて頂きました
『あ』『め』の字を教えて頂き、一つひとつ丁寧に打つことができました
今回の体験が、目の不自由な方の気持ちを考え、寄り添う気持ちを持つ良い機会となれば・・
と思います
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |