今日は、梅組さんが池田小学校のあきまつりに行ってきました(^^)/
幼稚園から歩いて小学校へ
「1年生になったら歩いて小学校に行くんだよね!」と、自分の足で歩いて行く練習も兼ね、
車や自転車に十分気を付けながら歩きました
小学校に着くと1年生がお出迎えをしてくれ、みんなで1年生の教室へ
1年生のお兄さんお姉さんとペアを作り、まずは自己紹介です
お名前と好きなものを教え合ったり、
西幼稚園の卒園生を見つけて「あ!前の梅さんだ~」と
久しぶりの再会を喜ぶ姿も見られました
自己紹介をした後は、お待ちかねの体育館へ出発です
体育館に入ると、2年生や小学校の先生が温かく迎えてくれました
梅組さんが描いた似顔絵も看板として飾っていただきましたよ
まずは小学生と園児で『おまつりわっしょい』という曲を踊りました
2年生のお手本を見ながら、みんなで楽しくダンスです(*’ω’*)
その後は、いよいよあきまつりのスタート
ペアの1年生と一緒におもちゃ屋さんへ行き、そこで2年生におもちゃの作り方を教えてもらいます(^^)
↑こちらは、魚釣りコーナー♪
魚に顔や模様を描いて、海での魚釣りを楽しみました
↑こちらは、ぴょんぴょんうさぎコーナーです\(^^)/
作り方を教えてくれた2年生・ペアの1年生と一緒に
自分で作ったおもちゃで遊び、短い時間でしたが小学生ともすっかり仲良しになりました
お兄さんお姉さんや小学校の先生に優しく教えてもらったり、
教室や体育館の中で楽しい時間を過ごせたことで、
就学に対する期待もますます膨らんだ子ども達
「早く1年生になりたいな~」「小学校に入ったら今日のお姉ちゃん達に会えるかな?」などと、
可愛らしい声がたくさん聞かれました
園生活の中で小学校に向けての準備もしていきながら、
わくわくドキドキする気持ちを大切に持ち続けていきたいと思います(*^^*)
朝の登園時間等、ご協力をいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |