今日から1日保育です☺
子どもたちも全員で思いきり戸外で遊んだり
カプラを高く積んで遊ぶ姿が見られます💛
さて、今日から楽しみにしていた「わくわくタイム」が
スタートしました(^^♪
集中する活動なのでA組、B組で仕切りを作って活動を行います!
初めてもことなので、みんな緊張…😐
まずは、お話の聞き方を教えて頂きます☆!
お話を聞くときは 耳 目 心 の3つを使う、というお話を聞き、こんなにいい姿勢で
先生のお話を聞くことが出来ました!!!
絵と文字を合体させるゲームにも挑戦!
みんなの前でひらがなを読んで絵と合体させました💗
発表ができて、自信にもつながったようです☺
磁石を使った「ぺったんこ」にも取り組みました!
絵を見て動物の名前を考えたり、絵に会う文字を探したりと考えることがたくさんの活動でしたが、みんな集中して取り組むことが出来ました(^^♪
最後は、ペーパーワーク!
自分の名前を鉛筆で書き、問題を解いたり、ひらがなの練習をします♪
こんなに集中して文字を開けるのも、梅さんだからこそ!
さすがです💛
最後は、きちんとご挨拶💗☺
次回も楽しみだね😃*
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |