先日、子どもたちも楽しみにしていた
お泊り保育に行ってきました!!
「ママがいなくて大丈夫かな?」
「お友だちと寝るんだよね?」
など、不安と楽しみが入り混じっていいる様子の
梅組さん☺
当園時には涙が見られるお友だちもいました😿
でも、出発時には涙も止まり、楽しい気持ちでバスに
乗る事ができました!(^^)!
まずは、里山!
お弁当の場所まで元気に歩きます(*^-^*)
行きながら、虫の声を聞いたり、
木の実を探したり…
早速、冒険モードの子どもたちです💕
到着し、お弁当を広げると
ママからメッセージがあるお友だちも…❤
気合を入れなおす様子が見られ、とってもかわいらしかったです💕
腹ごしらえをした後は、森へレッツゴー!!!
落ち葉のシャワーをしたり
まつぼっくりを、じっくり観察したり…
思い切り自然を満喫しました☆彡
キープ自然学校では、オマタタツロウ先生と森へお散歩に出かけ、
拾ってきた枝や葉っぱで
お絵描きもしました(*^-^*)
筆では表せないアートに子どもたちも感動!!!
「すごーい!!」
と大興奮でした☺
ごはんももりもり食べました!
清里でとれた野菜等をたくさん使って作って下さったごはん💖
とっても美味しかったね🌟
キャンプファイヤーでは、みんなでマイムマイムを踊ったり、
オマタ先生のコンサートを聴いたりと、盛りだくさん♪
夜は、不安を抱えていた子もお友だちや先生と
一緒に眠り、すぐにぐっすり…( ˘ω˘ )
なんの夢を見ているのかな?💖
2日目は、キープのレンジャーさんと森遊び!
グループごと、よつばのクローバーを探したり
川に行ったり、虫を捕まえたり…と
時間いっぱい自然を満喫しました!
・
とっても楽しい充実した2日間となりました💕
心も体も大きくなった2日間( ˘ω˘ )
一生の思い出だね!!
保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力をありがとうございましたm(__)m
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |