今日はみんなで駿台甲府小学校へ行ってきました☆彡
幼稚園を出発する前に
“しょうがっこうがだいすき”という小学校についての絵本を読みました
小学校生活を楽しく送るためのアドバイスが書かれており
みんな真剣に聞き入ってました!
*小学校はどんな所だろう?
*何をするところだろう?
*どんな楽しいことが待ってるのかな?
とドキドキワクワク
していた梅組さん!
幼稚園バスに乗って小学校へ出発☆
まずは小学生の子ども達から素敵な歌のプレゼントがありました
その後は日頃から行っている”わらべうた”で遊びました
人数集めゲームやじゃんけんをして、楽しい時間を過ごしました
その後は小学校はどんなところか、何をするのか
小学生が発表をしてくれました
お勉強、給食、行事…などなど
小学校について色々知ることが出来ました
そしてお待ちかねの給食です
お兄さんお姉さんが優しく「こうするんだよ!」と
やり方を教えてくれました!(*^^*)
卒園生のお兄さんが「いただきます」のご挨拶をしてくれました
「名前なんて言うのー?」
「美味しいねー」!
などなど…お話しながら楽しく給食を食べ、嬉しそうな子ども達です
お外で遊び、最後は小学校の大きなバスに乗って
幼稚園に帰ってきました
「また行きたーい!」
「小学校、とっても楽しそう」
「早く行きたいな~」
と小学校への期待を膨らませていた梅組さん
今後も就学への意欲を高めていけるよう、関わって参ります☆彡
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |