暑い日が続いていますが、元気いっぱいの梅組さん☆
最近では、図鑑を使って花や虫を調べたり...
園庭を駆け回って虫を追いかけたり...
日々の園生活を楽しんでいます
「ここ、日陰でたくさん石があるからダンゴムシたくさんいそう!」と
たくさん見つけては虫かごに入れて観察しています(^O^)
ダンゴムシ迷路
「ダンゴムシって頭がいいんだよ!」
「ぶつかったら、ちゃんと戻るんだよ!」
いろいろな気づきがありました☆
竹組の頃からお部屋で見守っていたサナギ
なかなか変化が見られず、今までずっとこの姿だったのに...
ちょうちょに変身!!
朝、登園すると「先生!ちょうちょになってる~!」と大興奮の子どもたち(*^^*)
無事にちょうちょになって、よかったね
*遠足の話し合い*
先日、子どもたちと遠足のことについて話し合いをしました!
「遠足に行く?」「行かない?」
「どうして、遠足に行くの?」
「どこに遠足に行く?」
「どうやって行くの?」などと
子どもたち一人ひとりが一から考えました!
様々な意見が出てきて、フルーツ遠足「いちご狩り・フルーツ公園」に決まりました(^^♪
梅組全員が納得して行ける遠足を考えた子どもたちです
そのあとはいちごについてクラスごと調べてみました!
タブレットを使って、いちごの種類を調べたり...
図鑑で、いちごはどうやってできるのか調べてみたり...
興味津々の子どもたち
遠足が楽しみですね
これからも子どもたちの「知りたい!」という気持ちを大切に
保育していきたいと思います
人間の形成の土台をしっかりと築けるよう子供たちと接します。 |
個々の能力を伸ばすための専門講師による特別教室です。 |
本園では「預かり保育(通称:ちびっこルーム)」を実施しています。 |
入園のためのご案内です。 ご確認ください。 |
甲府西幼稚園のスタッフブログです。 |
![]() |
![]() |
山梨県甲府市下飯田2丁目8-15 ・子供の将来を真剣に考えた教育 ・預かり保育の実施 ・子育て支援事業 |